約2週間振りのBLOG更新です。
遅くなりましたが今月26日のパーティーレポートです。
THE NEXT MEN/KIREEK @DO UR THING
当日は雨にも関わらず遊びに来てくれた皆さん、
本当にありがとうございました!!
今回は残念ながら相方のDOMの諸事情により、
大きい方のBRADのみの来日になりましたが、
そこは流石の一言。
THE VERVEとJAY-Zのマッシュアップやら、
新曲と言っていたGROOVE ARMADAとコラボしたラガノリの曲。
HIP HOPをルーツにしながらもそこから
彼等流のユーモアセンスを加えて次々と
マッシュアップしていく。
更に前回の大阪公演では聞くことのなかった、
ドラムンからダブステップとかなり幅広い選曲でした。
そういえばGROOVE ARMADAとTHE NEXTMENは同じケンブリッジ出身だし、
THE NEXTMENは差し詰め、HIP HOP寄りの
GROOVE ARMADAと言ったところか。。。
又、今回THE NEXTMENが来るという事で、ブッキングをしたKIREEKも
王者の風格たっぷりで和モノbreaks~ELECTRO~DRUM'Nを擦りまくりで
チョ~ヤバイ、ルーティーンを連発しまくり。
KIREEKは今年のDMC世界大会も優勝する自信タップリです。
彼等曰く、今はフランス系のエレクトロを使ったネタが流行らしく、
あんまり個性が無いんだって。
和モノ使いをする日本人のKIREEKには有利な展開になる事間違いなし。
3連覇もすることになるとエライことになるぞ。応援してますっ!!
以下、その夜の写真です。 All photos by relaxmax
▼DJ MONKEY
(只今、MIX CD SPICY MONKEY CHANNEL2製作中!!)
▼BRAD BALOO From THE NEXTMEN
(前回会った時より大きくなったような。。。)
▼ボク/TWO SEVEN CLASH
(この日はほとんど裏方でした。RINSE IT OUT!!)
▼DJ TOYO(BBB)
(いつもありがと~)
▼最後は皆でキメッ!!
次回のDUTは現在のところ未定です。
4月、5月と続けたので次は7月か8月の予定にしています。
また詳細が決まれば真っ先にブログでお知らせいたしますね。
P TSC
2009年5月24日日曜日
THE NEXTMEN @ DO UR THING レポート
2009年5月9日土曜日
THE NEXTMEN @ DO UR THING
先月に引き続きDO UR THINGをやります!
普段のペースで行くと、次は6月か7月なんですが、
急なオファーだったけど手を挙げずにはいられませんでした...
だって彼等が来るというんですから。
THE NEXTMEN (UK/Antidote Records/Fat City Records)
おそらく殆どの方はピンと来ないと思うので 軽く紹介します。
THE NEXTMEN(ザ.ネクストメン)はイギリス人のDJ/PRODUCERの二人組で
分かりやすく言えばHIP HOPがルーツの人達
あっ、
そこでHIP HOPの人達か~、
HIP HOPはちょっとな~、
なんていう先入観は無くしてね。
勿論逆もまたしかり。
そこはイギリス人らしく、コテコテのHIP HOPに限らず、
REGGAE、DRUM'N BASS、BREAK BEATS、GRIMEシーンとも関わりが深く、
USの人達とはまた違った独自のスタンスで
エクレクティックな選曲と抜群のターンテーブルさばきで
ライブにも定評があり、4ターンテーブルと2DJで世界各地の大型フェスに出演しまくり。
耳の肥えたパーティーピープルをロックしまくっています。
とにかく、イギリス人らしい感覚というか、
ボクもLONDONに住んでいる時に彼等のプレイを
見に行ったりしていたんですが
FRIENDS&FAMILY!!
UKな音を感じさせます。
この言葉に弱い人結構いるでしょw
ピンとこない人達もこの動画を見れば分かっちゃいます。
とにかくどこの会場でもROCKしまくってるのである。
2009年5月2日土曜日
Jazztronica!! 大阪
photo by relaxmax
先月、4月28日は大阪で初のJazztronica!!開催。
大盛況に終わり、 来て頂いた皆さん、
本当にありがとうございました!
今回はDJだけでなく、ライブもあったので
jazztronikファンにはたまらん
内容だったのではないでしょうか。
しかも2時間のギンギンライブッ!!
ところどころにkillerな一面をサラリと見せるセンス。
それがウけるからまた面白い。
その後、3時から6時半まで DJ。
タフです、野崎さん。
DJブースの横並びにjazztronicaリズム隊
なんと、その日にビルボードでライブをしていた
オルケスタデラルスのバンドの人も途中から参加していたらしい。<
今回、jazztronica大阪開催にあたり、
サポートdjとして手伝わせて貰い。
今年の1月にはjazztronica!!の本拠地、
the roomでもdjで呼んでもらって、
非常に応援してくれています。
改めて感謝&reeeespekt!!
次回のjazztronica!!大阪はまだ未定ですが、
今回遊びに来られなかった人は次回をお楽しみに!!
そうそう、7月にクアトロでjazztronikのライブ
ではなくて、
サポートメンバーとして野崎さんが大阪でライブします。
何をするか全然決まっていないそうですw
そこでボクもdjやることになりました。
詳細は後程。
p
TSC